After the Working Holiday!!
トップページにもどる
Myカレイドスコープ
〜僕が、今、ふと思うこと〜



過去のKaleidoscope
2004/08/29『こ…腰がぁ〜』

夏休み明けで、フヌケ状態になっていた日々のリズムも、
ようやく普段の生活のペースをつかみつつある今日この頃。

天気予報も、バカの一つ覚えのように

「今日も30度以上、明日も30度以上」

ということは、ようやくなくなり、
東京の温度もすこ〜しずつ、下がりつつある今日この頃。

「ようやく、過ごしやすい季節がやってくる〜♪」

と、

思っていたところ、この2,3日で、おかしくなりました。

腰が…。

なんだか、変な感じ…。

微電流でも流されているかのごとく、ピリピリする…。
かがむと、ズキズキする…。

んで、気付きました。

「こ…、これがウワサに聞く、腰痛かぁ〜」、と。


ど〜やら、もともと僕の身体は、季節(温度)の変わり目には弱い体質らしく、
毎年この時期になると、身体のどこか(大抵は鼻詰まり)が
必ずおかしくなるのですが、今年はついに、

『腰痛クン』

というニューフェースが来ました…。
ぜんぜんWelcome!じゃないが…。

今までの26年の人生で、「腰」に来たのは、初めて。

床に座ろうとしたり、歯を磨く時に、前かがみになろうものなら、
腰が痛〜くならないように、ゆ〜っくりと動かなくてはならなく。

一気にやろうとすると『腰痛クン』の逆襲で、ひとたまりもないので、
基本はなるべく、ゆ〜っくりで。


今日も、来月9月に受験するTOEICに向けて、ちょいと勉強しよう
と机に向かって、

「ウ〜ン、あい・あむ・あ・ぼーい。お〜・まいがっっ」

なんて、勉強をしていると、段々うずき出してくるんですね。

ヤツが…。

腰に、単三乾電池でも移植されて、微電流でも流されているかのごとく、
ピリピリしてくる。

でも、とりあえず無視。

「お前なんか知らん!おらベンキョしてんだもんね。」

でも…、ま〜ったく集中出来ない所か、段々ストレスが貯まってくるくる!

ゆ〜っくりと、ストレスだけが蓄積されていき…。
勉強している内容は蓄積されるどころか、全く頭に入っていかず…。

んで『腰痛クン』とのシカト合戦をかれこれ、2時間ばかり続けて…。

ストレスがピークに達したところで、薬局に、いざ出陣しました。

ヤツを黙らせてくれるために!!!!

う〜ん、もっとひどくなると、日常生活に支障が出かねないかも…。
恐ろしいヤツ、『腰痛クン』…。


今は、薬局で紹介してもらったサロンパスクンを
腰にペタッと貼り付けているせいか、
『腰痛クン』は、おとなしくしています。

ただ、無理は禁物ということで、なるべ〜く、無理はしないようにしています。
あと、寝る時は、温かい格好で寝るといいそうな。

そういえば、この2,3日、夜寒かったにも関わらず、布団を引っぺがして寝たし、
先週木曜日は仕事で徹夜でした。

『腰痛クン』が暴れる要因は、
どうやら、たくさんあったっぽいです。

身体的に、あんまり強くはない方だとは思っていたけど、
今回は、ちょっとショックでした…。
だんだん、ムリは利かなくなってきたのね…ってことで。

今回の『腰痛クン』事件を機に、つぼマッサージ(?)の勉強でもしてみるかな〜。

サロンパスクンと、その仲間


トップページにもどる